Posted by 荷川取佳樹│Comments(1)│想い
この記事へのコメント
荷川取さん<(_ _)>
この問題は単純に「子供のために」では片づかない
局面に来ているようです。
私や荷川取さんの年代の親御さんは家庭は「躾」
学校は「公人としての知識と教養」というようにそれ
ぞれが分担し子の教育に当たっていましたが、今は
何でもかんでも「先生」と「学校」におっかぶせている
局面が見受けられます。
更に沖縄では学校に国との軋轢という障壁が更に
現場の先生の集中力を子供に向けられない環境が
あるように見えます。
PTAや三者面談で先生方と話す毎に子供の学舎に
もう少し大人達が目を向ける必要があると私は感じ
ています。
この問題は単純に「子供のために」では片づかない
局面に来ているようです。
私や荷川取さんの年代の親御さんは家庭は「躾」
学校は「公人としての知識と教養」というようにそれ
ぞれが分担し子の教育に当たっていましたが、今は
何でもかんでも「先生」と「学校」におっかぶせている
局面が見受けられます。
更に沖縄では学校に国との軋轢という障壁が更に
現場の先生の集中力を子供に向けられない環境が
あるように見えます。
PTAや三者面談で先生方と話す毎に子供の学舎に
もう少し大人達が目を向ける必要があると私は感じ
ています。
Posted by T.H at 2014年03月14日 20:19